ゴム産業ニュース第463号 (2023年11月15日号)
【1面】・JBE 大阪で商工懇親会開催 win winの関係を強固に
【2面】・ニッタ ケミフィットC1シリーズ、NPTネジ仕様を販売開始
【3~4面】・IPF特集②機械特集
3面 各社の見どころ(タイガースポリマー、岡安ゴム)
4面 各社の見どころ(ダイハン、深瀬商事)
【5面】・搬送ベルト特集③ 各社に動向を聞く(ポバール興業)
【6面】・住友理工 橋梁用免震ゴム支承、東海環状自動車道に採用
ゴム産業ニュース第462号 (2023年11月5日号)
【1面】・日本ゴム工業会 第30回幹事会を開催
【2面】・積水化成品工業 ピオセランRNW、リターナブル資材に採用、トヨタの電動部品物流用途で
【3~4面】・機械特集
3面 JRM「 第46回例会」を開催、SDGsの取り組みなど発表 各社に動向を聞く(関西ロール)
4面 各社に動向を聞く(小松原、フジマチック、中田エンヂニアリング)
【5~6面】・IPF特集 IPF Japan 2023 もっといいプラスチックを、もっといい未来のために、
11月28日~12月2日幕張メッセで
各社の見どころ(ホーライ、モリテック)
ゴム産業ニュース第461号 (2023年10月25日号)
【1面】・積水化成品 テクノゲルを用いた脳波測定用の電極
【2面】・八興 スーパー柔軟フッ素スプリング、柔軟性最大2.2倍に
【3面】・新社長登場 亜細亜商工 尾崎航平氏
【4~5面】・搬送ベルト特集②
4面 各社に動向を聞く(バンドー化学、フォルボ・ジークリング・ジャパン)
5面 日本ベルト工業会 今年上半期の地区別実績
【6面】・第26回ものづくりワールド大阪 ゴム・樹脂関連の企業も
ゴム産業ニュース第460号 (2023年10月15日号)
【1面】・住友グループ 大阪・関西万博〝住友館〞概要発表 さあ、森からはじまる未来へ
【2面】・新社長登場 角丸ゴム・武田一哉氏
【3面】・トヨックス フッソサーモ―S100℃ 対応の専用継手を発売
【4面】・搬送ベルト特集 各社に動向を聞く(三ツ星ベルト、ニッタ)
【5~6面】・商社特集
5面 日本ベルト工業会 7月の生産状況
6面 ゴム工業用品商社アンケートから
ゴム産業ニュース第459号 (2023年10月5日号)
【1面】・東レとホンダ 自動車用ナイロン6樹脂 ケミカルリサイクル技術を共同開発
【2面】・新社長登場 東拓工業社長・中西俊博氏
【3面】・錦城護謨 視覚障害者用トイレ誘導ライン、「ガイドレット」
【4~5面】・商社特集
4面 第41回全国ゴム商組連合会 各地区の近況・市況報告から
5面 日本ゴム工業会 工業用ゴム製品の生産・出荷・在庫などの推移
【6面】・西部工業用ゴム製品卸商業組合 初の管理者向け研修を実施
ゴム産業ニュース第458号 (2023年9月25日号)
【1面】・第41回全国ゴム商組連合会 東京で5地区が参加し開催
【2面】・住友理工 ビル用制震システム「TRCダンパー」、中日ビルに採用
【3面】・ベルト伝動技術懇話会 ベルトが切り拓く未来に向けて、EV動向、材料の視点で講演会
【4~5面】・ホース特集②
4面 日本建設機械工業会 23・24年度建設機械需要予測 各社に動向を聞く(ニッタ)
5面 各社に動向を聞く(東拓工業、ユーシー産業、八興)
【6面】・西部工業用ゴム製品卸商業組合 第61回商品説明会を開催、明治ゴム化成が紹介
ゴム産業ニュース第457号 (2023年9月15日号)
【1面】・日本ゼオン 米国初のLIB用バインダー生産設備の詳細設計を開始
【2面】・タイガースポリマー 国際フロンティア産業メッセ ロボットハンド用柔軟指を紹介
【3面】・日本ベルト工業会 7月の生産状況
【4~5面】・ホース特集
4面 日本ゴムホース工業会 6月度実績、各社に動向を聞く(タイガースポリマー、十川産業)
5面 各社に動向を聞く(十川ゴム、プラス・テク)
【6面】・関西ゴム技術研修所 第62回入学式を開催
ゴム産業ニュース第456号 (2023年9月5日号)
【1面】・日本触媒、三菱重工業 水素・アンモニア利活用拡大見据えシステムの早期実用化を目指す
【2面】・トップインタビュー バンドー化学
【3面】・伝動ベルト特集 各社に現況を聞く(三ツ星ベルト、バンドー化学)
【4~5面】・コンパウンド特集 各社に動向を聞く(ダイヤゴム化工、シンコー、角一ゴム工業、木本)
【6面】・西部工業用ゴム製品卸商業組合 中堅社員向け実践研修を開催
ゴム産業ニュース第455号 (2023年8月25日号)
【1面】・大阪ゴム工業会 技術交流会でサンシードを見学 新部会長に鈴木氏 錦城護謨を選任
【2面】・西部工業用ゴム製品卸商業組合 夏季定例講演会、「新規事業開発」をテーマに
【3面】・東拓工業 無電柱化推進展に出展、角型TACレックスなどを紹介
【4面】・夏期トップインタビュー ニッタ
【5面】・夏期トップインタビュー ゲイツ・ユニッタ・アジア
【6面】・帝人・東急建設 建設工事現場に使用する水素エネルギー実用化へ
【8面】・西部工業用ゴム製品卸商業組合 第26回ベルト流通動態調査より
【9面】・24年3月期第1四半期業績から (バンドー化学、ニッタ、三ツ星ベルト)
【10面】・住友理工・住友ゴム・住友電工 サーキュラーエコノミーで協業
ゴム産業ニュース第454号 (2023年8月5日号)
【1面】・積水化成品工業 テクポリマー ポリイミド中空微粒子 世界初、量産可能な製法で開発
【2面】・日本ベルト工業会 6月の生産状況、 ゴムコン・輸出が増加、樹脂の出荷は堅調
【3面】・錦城護謨 ものづくりイノベーション展に異物検出AI機出展
【4面】・夏期トップインタビュー 十川ゴム
【5面】・夏期トップインタビュー 三ツ星ベルト
【6面】・2024年3月期第1四半期連結業績 (日本ゼオン、積水化成品工業)
【8面】・東部工業用ゴム製品卸商業組合 工業用品部会商工懇談会を開催
ゴム産業ニュース第453号 (2023年7月25日号)
【1面】・東レ 業界初感光性ナノカーボン導電ペーストマイクロLED半導体の微細実装・高生産性を実現
【2面】・第6回カテックスフェア開催、2日間で約700名が来場、“新時代への挑戦” で市場へ対応
【3面】・夏期トップインタビュー タイガースポリマー
【4面】・夏期トップインタビュー ポバール興業
【6面】・八興 耐熱100℃のソフトチューブ、 ターゲットはローラーポンプ、ピンチバルブ
【8面】・帝人 心・血管修復パッチ 「シンフォリウム」、製造販売承認を取得